港南区のA邸 完成しました!おめでとう!


2010年9月7日
new

2010年8月に完成した港南区A邸 おめでとう!!!
ひな段の東南の角なので太陽いっぱい。レンガの外壁は、太陽の熱を貯めるためのものでデザインと環境性能の両方を考えているのです!
adachi外観

レンガの半円形に包まれた階段が家の中央にあってケーちゃんも大のお気に入り。
adachi円形階段

吹抜けもあってシーリングファンが室内の空気の対流をしてます。
adachi天井

レンガと木と左官のバランスが家のデザインでは大事なのです!!見学会をしてほしいとの声もすでに・・・。

adachiディテール

◆ホームページトップへは、こちらまで: ジェイ石田アソシエイツ 公式サイト
ご相談・お問い合わせは、こちらからでも ジェイ宛でOKです。: ジェイ相談室
横浜 鎌倉 逗子 湘南 神奈川近郊で 建築家による注文住宅を高い安心感で叶えたい皆さま、困っている皆さま、土地選定で不安に思っている皆さま、どうぞご相談ください。

土地探しの極意


■土地探しを始める前に
なぜ、私達が土地探しのフォローをするのか?と言うと・・・皆さんがそこからスタートしないと結果・・・残念に思うことが多いからです。

次の項目の極意なるものを知っているか、いないかで大きく最終目的の安心でリーズブルな住宅取得が変わります。全てではないですが、重要です。

極意1)
不動産事業者との交渉するための事前の知識を知る!

不動産事業者さんもいろいろです。でもちょっとしたことでも知って話しているのと知らないのでは大きく違います。なぜなら、相場に相応しいものか、値引きのできる案件なのか、その他の事情があるかないかで・・・すぐ判断できるかどうかによって良い物件が他に渡ることがよくあります。あまり深く知る必要はないのですか・・不動産用語の媒介や専任などの意味を知るだけでも・・時に100万円も総額が変わります。でも・・・ごめんなさい、実際は、素人がちょっと勉強してもなかなか難しいかもしれません。
不動産売買に詳しい建物設計士などとの連携をされることをお勧めします。

極意2)
ご自分の全体資金のバランスを把握しておくことが大事です!

土地の相場は、大体調べれば分かって来ます。でも、例えば土地に3000万円で家に1500万円ぐらいの比率と思っている方も多いと思います。この比率では、その地区では、一番下の方の家になってしまいます。豊かな気持ちで暮らすには、ある程度その地区にふさわしく、また自分たちの思いのある家にしないと愛着がもてませんし、適度な近隣住人とのお付き合いもできないでしょう。総予算のバランスシートでは、おおよそ土地10に対して建物10(1:1)がふさわしく、ゆとりのある費用バランスですが、建物8ぐらいでも良いでしょう。そこで建物の設計士に相談し、自分たちの思いを伝えおおよその建設関係の総額を知っておくことがまず大事になります。建設費を知らないと土地探しもできないはずなのですが・・・。

極意3)
土地に格安物件無し。・・・でも暮らし優先なら安い土地でも可能です。

それぞれのライフスタイルやステイタスがあるので参考程度に聞いてください。過去に湘南モノレール線沿いで段違いの55坪で2650万円の格安敷地を見つけ出したオーナーがいて、いろいろ調べても特に問題がないのですが、やはり土地形状が台形で平地が6割ほどであることが売れにくいと言うことでその価格なのでしょう。でも、総予算5800万円なので3150万円の建物が可能です。不動産事業者が、300万円掛りますね~。と言っていた普通で考えると造成費をうまく設計で建物の駐車場にして150万円ぐらいで納めたためとても豊かな気持ちになるアウトドアーデッキある家に成りました。つまり、ちょっと難しそうな土地でも可能な土地物件もあり、意外と1~2年売れないでいることもあります。みなさんも設計士と組んでいろいろな土地の可能性を見出してください。

極意4)
幅広く、不動産屋さんと付き合う。1社だけではダメです。

みなさんは、相談する不動産屋さんは1社でないといけないと思っていませんか?でもそれは、違います。売り側の方は1社で専任契約をしていますが、買い側は、情報がないところにいつまでもお願いしていても全然見つかりませんので基本的には、探すお願いはしても契約はしません。また、地元がやはり多くの情報を持っていますのでその地区の不動産屋があれば住所、氏名、連絡先ぐらいの情報を与えれば連絡があると思います。ただ、都内の業者の場合や企業の場合もあります。また、大手不動産だけが良いわけでもありません。最終的には、買い側のみなさんが判断すれば良いことなので
ブラックリストの不動産屋だけは要注意しておけば大丈夫でしょう。ご自分の足で確かめながら土地の情報を見つけ、ちゃんとした設計士などにアドバイスを受ければ怖いもの無しです。

極意5)不動産に強い建築家(設計者)となるパートナーを見つけアドバイスを得る。

皆さんには、とても判断できないことを適切に迅速に分ることが大事になります。
一聞、それは、不動産屋さんでもアドバイスできるでしょ!と考える方もいるかもしれませんが、実は、建築家(設計士)のそれとは、全く異なります。希望の金額で良い建物ができるかどうかは、彼らには全然分りません。知ったような話しをする不動産屋は要注意です。彼らが、私達(設計士)に相談に来るぐらいですから。そして、何よりも建築家(設計士)は、売り手ではありません。
ここで、私達が一番心配することは、その土地を購入して皆さんが幸せに成れそうか?を見極められる・・・しっかりしたアドバイザーが売り手側でなく、オーナーサイド(買い手側)にいるかどうか?です。

結果として、多くの皆さんから私達は、ご支持いただいておりますが、
これは、1万~2万円の話しでなく、100万~500万円ほどの金額が変わり、得したり、損したりの話しなので、どうか真剣にお考えいただきたいと思います。・・・あとでは、遅いことが多いです。
もし、これから土地購入に望まれる方は、どうか一度ご相談ください。また、土地探しについてのカテゴリーで費用等をご覧いただきご相談ください。緊急の場合でも構いません。

2009年春 金沢区SS邸完成 おめでとう!


2010年9月3日
new

2010年春に完成した金沢区SS邸 おめでとう!!!HPのリニューアルでだいぶ公開が遅くなりましたあ~!!ごめんなさ~い!
南面に広がった土地なので太陽も景色いっぱい。レンガの床&外壁は、太陽の熱を貯めるためのもので自然のデザインと環境性能の両方を考えているパッシブハウスのです!S邸3

外観もシンプルで中庭があるので外からの視線もカット!。ビルトインガレージ
S邸2

2階LDKは、落ち着いたブラウン色の木部、また中庭側から明るい光が一杯入ります。キッチンは、奥様のイメージを大切にしてあります。
S邸4
S邸5

ホームページのリニューアルで掲示が大分遅れて恐縮です。また、とても写真を撮るのが難しくもっといい写真が用意できましたら公開したいです!

横浜 鎌倉 逗子 湘南 神奈川で 建築家による注文住宅を高い技術を持った建築士の設計事務所により
叶えられる家づくり、コストパフォーマンスの高いデザイナーズハウスを求めるみなさんへ


ご相談・お問い合わせは、こちらからでも ジェイ宛でOKです。:ジェイ相談室

ジェイ石田アソシエイツのNEWホームページ OPEN!!


ジェイ石田アソシエイツのNEWホームページ OPEN!!
リニューアル

実例集もドーンと増やしまして、ボリュームたっぷりです。
また、ファン倶楽部のURLも下記に変更されましたので、
ブックマークをされている方は書き換えを御願い致します。
https://www.facebook.com/jishidafunclub/

皆さんの『ご自慢の家』の写真撮影の方も順番にお願いしております。
未撮影のオーナーの皆様、
まだかまだかと大掃除のタイミングを逸して御迷惑をかけていたかと思いますが・・・(笑)
撮影のお願いメールが届いたら快く、引き受けていただけると幸いです。

素敵!!快適!!びふぉあ・あふた~!!


2010年8月

“劇的!!ビフォアアフター!!”という番組があるそうで、
その番組ファンで古いコンクリート住宅を購入されたオーナーさんから
『全部お任せするから素敵にして~!!』で始まったリフォームです。

びふぉあ1びふぉあ2

びふぉあ3
ジェイ石田アソシエイツでは
リフォームもたま~に(汗)やっていますが、
そのオーナーさん、
施設系で何度もお世話になっている方で
二つ返事で引き受けました・・。
う~ん、大変!!びふぉあ・あたふた~!?(笑)
紆余曲折はありましたが、
この記録的な猛暑の中、
施工のマスノさんの超ガンバリもあり・・・

で、こんな感じに↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓出来上がりました。
あふたー1あふたー2

あふたー3
そんなこんなで
“素敵!!快適!!びふぉあ・あふた~!!”
オーナーさんにお招きいただき
乾杯!!!!

201008G



公式ホームページに戻る
公式ホームページへ